吉祥寺オステオパシーサロン【ブレスオブライフ】

整体、健康、美容関係のブログです

慢性的不調勉強会

昨晩は池袋にて ふくろう勉強会に参加して参りました。

おはようございます、
吉祥寺金内均整院
ブレスオブライフ
院長のカナウチです。

講師は田川先生
テーマ:慢性化した不調の際に
現れやすい歪みと整え方

5側線調整をメインに四肢の運動制限
の解除を習いました。
f:id:bol806:20170511085128j:plain
慢性になれば慢性になるほど不調や
コリというのは体の外側(胆経ラインとか)
に現れやすいですよ、とのこと。

①胆経を張り出させて胆経ラインへの
ご挨拶的調整に仙腸関節調整も兼ねて。

経絡を張り出させるってこれ均整法独特の表現ですよね。
経絡を運動線と捉えてますゆえ。

今から60年も前に筋連結やアナトミートレイン

のようなことを捉えていた亀井師範に脱帽である。
②胆経伸ばしつつ仙腸関節インフレア調整

あとは肩周りであったり、肋骨、骨盤底部筋周辺にあるコリコリのリリースを習いました。

足技(そくぎ)と呼ばれるタイ古式マッサージ
のような足を使っての調整が楽しかったです(*^ー^)ノ♪

調整を一通り終えるとペアを組んで頂いた
先生の正座がキレイな形におさまって
おりました。
いつもなら右足がズレてしまうらしいです。

私は左半身に疲労が蓄積していて、
調整して頂いたら脚の循環が良くなって
脚が細くなった感じ!
脚が細くなるって感覚ははじめてかも!
腓骨みがくやつ気持ち良かったー^^

外側ねんざ、
ふともも・ふくらはぎ・足の外側荷重、
梨状筋症候群、
腰のねじれ、
胆のう・腎臓のツボ、
肩コリのツボ、
眼のツボ、
自律神経、肉体疲労のツボ、
首コリのツボ、
顎関節症のツボ
胆経→胆兪(胆の背中のツボ)→左右型/消火器型→頚椎1番→脳の血流、自律神経失調症
などなど。。。

人間をむしばむ慢性的な不調は胆経ラインに集約されているとゆっても過言ではないですよね。

慢性的な不調を抱えておられる方はぜひ頭の片隅にでも均整法の胆経調整を置いておいてください。

それではまた。
f:id:bol806:20170511085202j:plain